ハラスメント相談

相談しにくい社内のトラブル、
社労士に相談しませんか

職場でのパワー・ハラスメントの件数は年々増え続けています。
ハラスメントは働く人の能力を十分に発揮することの妨げであり、企業にとっても、職場秩序の乱れや業務への支障につながり、社会的評価に悪影響を与えかねない問題です。
ハラスメントは、個人の問題ではなく会社の問題です。

ハラスメントで
お悩みではありませんか?

パワハラ、セクハラ、マタハラなどの
知識を有する専門家が、

外部相談窓口として対応し、
働きやすい職場づくりに貢献します。

パワーハラスメント
防止措置が事業主の
義務となりました

2020年6月1日施行の
パワハラ防止法で、

企業に対してパワハラ対策のための相談窓口設置が義務化されました。

中小企業については2022年4月1日から義務化が適用されます。

職場におけるパワーハラスメント防止のために講ずべき措置

労務の専門家が
外部相談窓口として
対応します

社内で解決する場合、当事者同士では問題が大きくなりがちです。当事務所は、ハラスメント相談の外部相談窓口として、企業様の相談窓口機能を代行し、法的な対応や企業内でのハラスメント防止や対応のご支援をさせて頂いております。ハラスメントの多様化に伴い、セクシャルハラスメントだけではなく、パワーハラスメントやマタニティハラスメント等、ハラスメント全般にご相談いただける体制をとっています。

外部相談窓口のメリット

企業側

相談者側

ご依頼から
ご相談対応までの流れ

STEP1

お問い合わせ・ヒアリング

メールまたはお電話でお気軽にご相談下さい。ヒアリングにより対象人数・対象事業所数などのご確認をいたします。(ご相談お見積もりは無料です)

STEP2

ご提案内容のご提示・ご契約

お見積もりを作成し、承諾後ご契約となり、相談窓口を開設いたします。

STEP3

従業員への周知

ハラスメント相談窓口を設置し、相談員が電話またはメールで相談を受け付けることを周知します。

STEP4

相談者からの
ヒアリング・相談

相談員が電話またはメールで相談をお受けします。必要に応じて対面でのご相談にも応じます。

STEP5

報告書作成・報告

解決済みの場合、ご相談記録内容をご報告します。(匿名、記名に関わらず、氏名は記載しません。)
ハラスメントの内容が深刻な場合には、相談者に同意を得た上で、相談者の氏名を公表し、ご報告します。

年間契約費用

従業員数 業務委託料(月額・税別) 相談料(1件・税別)
0~10人
7,500円 3,000円
11~50人
15,000円
51~100人
30,000円
101~500人
65,000円
501~1000人
90,000円
1000人以上
別途お見積り